
【状況】
普通免許の試験を受け不合格になった方が『無料カウンセリング』においでになりました。
試験の結果は85点で今日は4回目!
【質問内容】
前回は84点だったので、あと5回受験すれば90点なので合格できますか?
【ご説明した内容】
ご本人としては4回受けて1点ずつ点数が上がっているので、あと5回受験すれば合格できるだろうという考えだと思います。
質問者のお考えのように1回1点ずつ点数を取れば、5回受験後には合格点である90点に到達しますので、合格となるはずです。
同じ問題が毎回出題され、間違えたところが自分で把握できているのであれば、点数を上げていくことは不可能ではありません。
ただし現実はだいぶ厳しく、実際の試験ではカンニング対策のため最低でも2種類の問題が出題されております。また座る列は受付順となるため、どの問題が当たるかは当日までわかりません。
問題をまるまる覚える学習は人間の記憶能力のキャパを超えた学習となるので、お勧めしていません。
【どうしたら合格できるか?】
まず初めに今の点数を考えてください。85点です。
学校の試験で80点以上は『優秀』の部類に入りますが、運転免許試験の合格点は90点です。
まずあと5点ではなく、15問間違えているということに気が付いてください。
15問間違えている部分がしっかりと把握し、修正できれば合格することは可能です。
やみくもにアプリをしたり、問題集を解いても点数が上がらないのは、自分の苦手箇所・弱点を把握しきれていないためといえます
【西村堂からのアドバイス】
① 1問26秒で回答できているか確認しましょう
② どこで間違えたかを把握しましょう
③ 道路交通法用語を確認しましょう
④ 法令の言い回しを確認しましょう
【西村堂がおすすめする学習】
1 受験当日の合格を目指している方に
問題文を15秒で読める方 → 問題演習が中心の『CAIプラス』
暗記や文章読解が苦手の方 → 個別対応のできる『エスコースプレ』
2 受験当日は受講は難しい
オンラインでマンツーマンによる講習が受講できる『オンラインエスコース』
3 受験はまだ先、まずは基礎学習がしたい
オンラインで学習できる『西村堂e-Learning』
これさえあれば、基礎学習はばっちり
4 暗記や文章読解が苦手、漢字も苦手
まずは問題文を15秒で読める訓練から問題演習まで、西村堂ボランティアが運営する『TERAKOYA』で頑張ろう!