原付免許を受験するが、必要なものは何でしょうか?

【ご質問】原付免許で必要なもの

原付免許を受験するが、必要なものを教えてください。千葉県警のホームページを見ましたがどうしてもわかりません

【原付免許の合格率】

西村堂を受講されない一般受験者の合格率は0%~60%です。平均すると30%程度となります

西村堂を受講された方の合格率は平均80%以上となります

原付の合格実績

【1回の受験で合格をめざす】

原付免許で1回で合格したい!

フォームでのご質問は
お電話でのご質問は

【回答】

原付免許を受験するのに必要なものは以下となります

ただし、一般受験者の合格率は0%~60%程度、平均すると通常は30%と低迷です。

西村堂の試験直前プランを受講された方は、80%以上の方が1回の受講で合格をされています。

試験直前プラン

【必須】

① 住民票(本籍が記載されているもので、発行後6か月経過以前、個人番号記載は不可)

② 身分証明書 (公的機関が発行しているもの/保険証・パスポート・マイナンバーカード)

※ 国民健康保険証の場合有効期限切れに注意してください
※ マイナンバーカードは写真付きのものです(通知カードは不可)

③ 証明写真 (縦3cm×横2.4cm)

④ 運動しやすい服装と靴

※ 原付試験の学科試験に合格すると、午後1時より原付講習が実施されます。実車がありますので、原付に乗車したときに肌の出る服装はアウトです。

⑤ 運転免許受験申請書

※ 運転免許センター(8:30~)・運転免許予備校 西村堂(6:00~) にあります

⑥ 取消処分者講習終了証

※ 取消処分を受けているものは取消処分者講習を受講しないと原則試験が受験できません。終了証の発行期限は1年以内です

⑦ 原付講習受講終了証

※ 事前に他県の免許センターなどで原付講習を受講されているものは、終了証がないと再度受講しなければなりません。終了証の発行期限は1年以内です

⑧ 試験にかかる費用

試験にかかるものはすべて千葉県収入証紙で支払います

試験料 1,500円
免許交付料 2,050円
原付講習 4,500円

運転免許予備校 西村堂は千葉県より『千葉県収入証紙売りさばき場所』として指定されています

【任意】

⑤ ヘルメット・グローブ

 運転免許センターで当日貸していただきます。
 たくさんの方が使用しますので、感染対策を徹底されたい方は自前のものをお持ちいただいたほうが良いかと思われます

Translate »
タイトルとURLをコピーしました